相反する想いに押し潰されそうな美しさ「キマイラの柩」/山本タカト/2010年/画集/感想
先日再読した『ヘルマフロディテの体温』の表紙も担当していた”山本タカト”さんの作品集を手に入れました。
だいぶ前にブログで書いた”柳原 慧”さんの『コーリング 闇からの声』を読んだ時も、恐ろしくもグロテスクでありながら、何故か眼を奪われる表紙に魅力を感じたものですが、作品集を買うには到っていませんでした。
しかし流石にこう何度も遭遇し始めると、もっともっと山本さんの絵を見てみたい欲がもたげて来るものです。とりあえず本命の作品集である『ヘルマフロディトゥスの肋骨』が..