僕は四季の中で秋が一番好きだ。
夏は暑いからあまり好きでは無いし、冬は寒くて除雪に追われ草臥れるから論外。なら同じような季節の春はどうか?と言えば、冬の疲れがどっと出て怠いうえ、雪解けが終わると乾燥して埃っぽくなり嫌になる。
朝夕程よく気温が下がり湿っぽく、日中は試すような暑さではなく優しく包み込むような温かさをくれる秋がやはり良い。収穫期でもあるから美味しい物にもありつける癒しの季節だ。
ところが今年の秋はすこぶる短かった。他の地域はどうか分からないけれど、僕の住む旭川は本当にあっという間に白い風景が取って代わり、雪の上に落ち葉が積も有様だった。まあそれはそれで風流というものなんだろうか?....