我が試される大地”北海道”では既に天候が秋へスイッチ。夏のカラッとした気持ちの良い天候が続かないうちに冬に突入しそうな勢い。
そりゃあWRCも残すところ3戦のみにもなりますよね...
次戦はWRCから完全に引退するローブが最後にスポット参戦する”フランス”
今回の第10戦オーストラリアで”ヒルボネン”が予想外のことをしでかしたせいで、オジェのチャンピオン決定が持ち越しになってしまい、オジェVSローブの図式が必要以上に熱い物になりそう。
ここで、もしもオジェがローブに敗れて今シーズンの王者になったとしたら、今シーズンを通して頑張って来たことに全てにケチが付くような物ですから、大いにオジェのプライドは傷つき、違う意味で一生忘れられない名誉に有り付くことになるでしょう。
伝説の幕を閉じるセバスチャン
新たな歴史をこじ開けるセバスチャン
地元フランスで、2人のセバスチャンは何を手にして何を失うのだろう?
次戦フランスは10月3日〜6日。
これが今シーズン最高の盛り上がり場所になることは間違い無いですねゞ(*ゝω・)ノ
J SPORTS 「WRC世界ラリー選手権 Rd.11 ラリー・ド・フランス 10/3(木)~10/6(日)4夜連続生中継!」 http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
福井 敏雄さんのコラム「2013年WRC第11戦フランス ''偉大なるチャンピオン、ロウブのラストラン''」 https://www.jsports.co.jp/press/article/N2013092612581305.html
『オジエ、ローブに本気で勝負を挑む』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000058-rps-moto
この記事へのコメント