とうとう待ちに待った2013年度のMotoGPが始まりましたね。
開幕戦はすっかりお馴染みカタールのロサイルサーキット。レコードライン以外はゴミだらけなので、あまりぬきどころが無いはずなのに、どのクラスもかなり見所のあるオーバーテイクが堪能出来ました。
KTM勢が団子状態だったMoto3も終盤まで面白かったし、Moto2では日本人としては嬉しい中上の表彰台もみれました。中盤からのチャタリングによりペースを落としての3位だったので、本人相当悔しそうでしたが、最後までペースを護れるしたたかさが彼にはまだ足りないのも事実。優勝争いをした2人との差がハッキリと出た開幕戦でした。
とはいえ、開幕でトップ争いをして初表彰台を獲得した事は素晴らしいですし、今シーズンの活躍が大いに期待出来そうで久し振りに日本人の優勝にも希望が見えて嬉しい限りだ。
そして締めの最高峰クラスの面白さったらなかったですw
ロレンソが安定の逃げを打つのは創造出来たけど、序盤思うようにペースを上げられなかったロッシがどんどん順位を上げてマルケスとのバトルにも勝ち2位表彰台を獲得するとか信じられなかった。
去年までドゥカティに苦しめられて来たロッシ。周囲にロッシは速さを取り戻せないとさえ思われていたなか、やはりマシンさえ整えば優勝争いがまだまだ出来る事を照明してくれましたね♪
それにペドロサがまた日陰の時代に逆戻りになってしまいそうなほどの速さでロッシとのしびれるバトルを見せてくれたルーキーである”マルク・マルケス”の強心臓っぷりは圧巻でした。
ペドロサをお手本に中盤なんとかペースを作り、ロッシに抜かれた後も意気消沈せず何度となくオーバーテイクにチャレンジする辺りは本当に並のライダーでは無い非凡さを感じさせてくれました。せっかく優勝したロレンソには悪いけれど、完全に開幕の主役はロッシとマルケスでしたねww
ルーキーとして刺激的なデビュー戦だったマルケスと、長らくまともに戦う事も出来ていなかったロッシの嬉しそうな顔が最高に清々しかった開幕戦。
こんなに今後が楽しみな気分にさせられる開幕戦は久し振りでした。今シーズンはロレンソやペドロサを脅かすこの2人に大注目です!ゞ(*ゝω・)ノ
この記事へのコメント