再生、停止や音量の調節は耳元のスイッチを押して行います。ボタンを押す際に耳にイヤフォンを押し付けるカタチになりますが、それほど問題では無いでしょう。
仕事をしている間も邪魔にならず身体にフィットするモノを探した結果(固定したサイズなので、人によっては装着した時の感じが不快な方もいると思います)このモトローラ製の”MOT-S9HDBK”に行き着きました。デザインも好み、装着してても目立たないのも好印象♪っと、ここまでは良かった....
皆さんご存知の通りモトローラはアメリカの企業。って事は、そこの商品はアメリカ人サイズなわけですよwこのヘッドセットもでかく、特にイヤフォン部分が大きく耳の奥までちゃんと入らない...すると、音が収束されず音質は落ちるし周りの音が聞こえてくるし、肝心の音楽が台無し!この瞬間はかなり後悔しましたww
だからといって、せっかく買ったものをこのまま眠らせたくなかった僕は、イヤフォン部分を自分にあうサイズに改良しました。改良って言っても、ただもうお役御免になったソニーのヘッドセットのイヤフォン部分のゴムを、モトローラのモノに接着しただけw しかしこれで自分の耳にジャストフィット!!ソニー製に劣らない音質を味わえる事を実感wwホントに無駄にならずに済んで良かったよ〜(;ω;)結構たかかったしw
あ、あと一つ気になる事が!使い勝手が良くなって毎日使っていますが、バッテリーの持ちが悪過ぎます。おそらく一日4時間ほど使ったら、その日に充電しておかないと次の日は絶対持たないでしょうw 充電自体は直ぐ終わりますが、この先もっと使い込んだら、一日持たなくなりそうで少し不安...
でも総合的には気に入りました。やはりコードの無い生活を始めたら、有線タイプには戻れ無いですね〜♪。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
モトローラJP公式ページ(S9-HD製品紹介) http://www.motorola.jp/hellomoto/S9-HD/default.htm
この記事へのコメント
通りすがりのもの
MOT-S9HDBKの購入を考えています。PS3でヘッドセットととして使用可能かどうかが決めてなのですが、お試し頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
lain
一応PS3に接続はしてみました。登録はちゃんと出来ますが、チャット相手がいないのでちゃんとヘッドセットとして使えるのかは保証出来ませんw
それと、ゲームやBDの音声をヘッドセットに飛ばす事は今の段階では出来ないようです。 http://kamode.exblog.jp/12211716/ ←詳しくはこちらを見ると良いかもしれません。
しかも、チャットが目的なら一応使えそうですが、MOT-S9HDBKのマイクは耳元にあるため、チャット相手に自分の声が届き難いようですよ。