実際のF1は、もう日本グランプリも終わり、残すは3戦のみですが、ゲームの中ではまだまだこれから!!
コードマスターズと言えばレースゲームで有名だと思いますが、車両の挙動に関しては、リアル志向なシミュレーターなレースゲームとは違い、ゲームとして楽しめる事を大事にしている会社だと思います。だから、今回の”F1 2010”が、どんな風にコードマスターズ色を見せてくれるのか、期待の反面不安も大きかったのです。
オフロードがメインのDirtシリーズならば、少しアバウトなテイストの方が楽しいわけですが、F1は完全にオンロードが舞台なわけで、挙動があまりにもルーズでCPUが馬鹿だと、安っぽくなって、単調で直ぐ飽きてしまう。ようするに、紳士なF1らしさが必要なわけです。
では、プレイした結果からどうだったかと言いますと....これ良いんじゃない!........です♡
初めて操作した時は、少し挙動が堅い感じがして微妙な気がしたのですが、慣れてくると絶妙な気がしてきました!CPUも賢い方なので、無駄に突っ込んで来たりはしません。しかも、緊張感のあるコードマスターズ独特のレースゲーム臭はしっかりと匂ってくるので、時間を忘れてプレイする事必死です!
もしもコードマスターズな匂いが嫌いな方でも、設定しだいでシミュレーター色を強くする事も出来るし、いつものように車が壊れるようにも設定出来ます。遊ぶ方それぞれに配慮した設計になっているのです。
グラフィックもなかなか満足な出来。特にコックピット視点で、雨のレースを体験したら感涙しそうでしたwww 発売前に、コドマス独特なホコリっぽい空気演出が気に入らない的な発言をしていた人もいましたが、全然気にならなかったです。充分にF1をリアルに体験出来るのではないかと思います♪
ただ、バグが多いのがたまにきず...レース中に1、2秒固まるのは当たり前、セーブデータが破損する事があるらしいし(実績攻略WIKIを参照)最後には、ラップタイムがバグる事さえあります.....これはせっかくのゲームが台無しになってしまう事なので、早急に対処して貰いたいものです。
とはいえ、久々にやったF1ゲームとしては充分すぎるほど熱中させて貰ってますよwだいぶ慣れて来たところなので、少しづつ縛りプレイをして行きたいところです(☆_,☆o)キラ-ン
F1 2010 GAME 公式ページ http://www.codemasters.jp/formula1-game/jp/index.php